葉山を舞台にしたローカルまんが『パピプペポンキチ』の森山神社土曜朝市出張版です。ときどき更新していきます。
©タナカヒロシ
そろそろチョコレートの季節…?チョコって旬があるの?
2023.2.10
ことしは卯年。葉山でうさぎといったら?
2023.1.1
ことしは戌年。ところで狛犬ってイヌなのかナ?
2018.1.16
寒くなって朝、起きるのがつらい季節。でも、年末年始も森山神社へ行ってみよう!
2017.12.19
みんなの集まるたのしい朝市。でも、鳥居をくぐれば、そこは神様の場所ですよ。
2017.11.21
ことしの秋は雨つづき。森山神社土曜朝市もおやすみがちの秋です。みんなはどうしているかな……?
2017.10.19
秋のお彼岸。森山神社にも赤い花がお目見えしました。縁起が悪いという人もいるけれど、曼珠沙華といえば、仏教の吉兆の花。これにはいろいろな呼び名があるようで……?
2017.9.23
暦の上ではもう秋。ですが、まだまだ暑い日が続きますネ。森山神社例大祭は8月最後の土日と決まっています。こどもたちの夏休みの良い思い出になるかナ?
2017.8.8
暑い日が続く葉山ですが、夏には夏の旬の味がたのしめますョ。マイバッグのあるひとは忘れずに!
2017.7.11
関東地方も梅雨入り。土曜日にあいにくの雨の日もあります。雨の日はお休みがちな朝市ですが……。
2017.6.16
葉山芸術祭の青空アート市も終わって、ふだんの森山神社土曜朝市に戻った土曜日。お隣の玉蔵院では……?
2017.5.16
この季節になると、そろそろツバメが巣作りにいそしんでいますが……。みんなは森山神社土曜朝市の野菜に夢中。
2017.4.19
春になったらおたのしみは、森山神社の雛壇でお昼寝。でも、それだけではないョ!
2017.3.22
森山神社土曜朝市の会場である森山神社の境内では、一色会館の裏にトイレがあります。海の近くにもトイレがあるので、みんなできれいに使おうネ。
2017.2.15
森山神社土曜朝市は、一年に一度だけ「朝市一日中」と題して午後3時まで開くときがあります。
2017.1.17
森山神社土曜朝市で、お正月の準備もできるかも?
2016.12.21
森山神社は、逗子駅からバスでも、意外と近いんですよ。
2016.11.17
森山神社土曜朝市には、ぐるぐるマーケットがあります。
2016.10.19
Episode of "Ponkichi go to The Moriyama shrine Saturday Morning Market"
2018.2.7
ポンキチが森山神社土曜朝市に行くお話です。
2016.09.19
【運営】
森山神社土曜朝市婦人会
婦人会の窓口は、「THE FIVE BEANS」です。
メール以外での婦人会へのお問い合わせは、神奈川県葉山町一色にある、スペシャルティコーヒーの自家焙煎専門店「THE FIVE BEANS」へおたずねください。
お問合わせはこちらから